滝川市
道の駅 たきかわ
札幌と旭川を結ぶ国道12号のほぼ中間、道東・道北への結節点にありグリーン・ツーリズムの展開拠点の道の駅。この道の駅がある江部乙地区にはリンゴ農家が点在しており、リンゴを使った商品も多数扱っている。地区内で収穫される「ハックナイン」は北海道生まれの品種で、甘みと酸味のバランスが良くジューシー。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年12月27日
基本情報
施設名 | 道の駅 たきかわ |
住所 | 滝川市江部乙町東11丁目13-3 |
電話番号 | 0125-26-5500 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
駐車場 | 100台 |
詳細情報
料金 | アップルソフト290円、合鴨の鉄板焼き定食1350円、ほか |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
季節 | 通年 |
ホームページ | http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/58/each.htm |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年12月27日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年12月27日
じゃらんの温泉スタンプラリーも終盤だったので、温泉帰りに寄りました🚗♨️
訪問時期:2021年2月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
久しぶりに行きました。リニューアルされて、産直売り場が広くなっていました。姉妹都市の特産品も売っていました。
ソフトクリームも、リニューアル?されて、nhk連続テレビ小説「なつぞら」の中でたんぽぽ牛乳のモデルになっていた、よつ葉乳業のソフトクリームが売られていました。今流行のモコモコソフトクリーム、美味しそうです。私は、菜の花畑ソフトクリームを選びました。滝川市の菜の花祭りは、今年は中止でした。このソフトクリームを美味しく食べながら、広がる菜の花畑に思いをはせて、来年はぜひ開催してほしいなと思いました。
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
お盆の為か大変混雑していました!
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
ソフトクリームや野菜産直も充実していて、駅内のレストランも美味しかった。テイクアウトしたざんぎやいももちの入った揚げ物セットも美味しかったよ
なんと赤玉メロンが500円で売ってたが、今は冷蔵庫満杯なのでなくなく今日は諦めた
訪問時期:2020年7月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
自粛も有り、今年度初めて伺いました。
入口前の野菜や花が、無くなってると、思ったら入って左手に、野菜や果物、販売してました。
スタンプラリー、トイレ休憩の後は、敷地内にある、お気に入りの焼き鳥購入、美味い?
訪問時期:2020年7月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)