余市町
ニッカウヰスキー余市蒸留所
ニッカウヰスキー発祥の地で、ウイスキー作りの歴史や製造工程を見学。入場無料で約1時間のガイド付き。生産のための設備はもちろん、ウイスキーについての資料館などもあるので、余市で生まれたウイスキーの足跡をたどってみて。国の登録有形文化財にも指定された軟石づくりの建造物群と四季折々の自然とが織り成す異国情緒にあふれた風景も見どころ。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年09月28日
基本情報
施設名 | ニッカウヰスキー余市蒸留所 |
住所 | 余市町黒川町7-6 |
電話番号 | 0135-23-3131 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | 40台 |
詳細情報
料金 | 入場無料 |
クレジットカード | - |
季節 | 通年 |
ホームページ | http://www.nikka.com/reason/introduction/yoichi/index.html |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年09月28日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年09月28日
せっかく連休で朝イチで行ったら予約者のみの見学とのこと!下調べ不足でした。
ちゃんと調べて行きましょう。
駐車場も見解出口側閉鎖してたので、気をつけて。
ちゃんと調べて行きましょう。
駐車場も見解出口側閉鎖してたので、気をつけて。
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
3.0
|
久々に訪れました。
運転手がいたので、初めて試飲しました。香りもふくよかで美味しかったです。
博物館も駆け足で見学しましたが、もっとゆっくりみたかったです。
また、訪れたいです。
運転手がいたので、初めて試飲しました。香りもふくよかで美味しかったです。
博物館も駆け足で見学しましたが、もっとゆっくりみたかったです。
また、訪れたいです。
訪問時期:2019年8月
総合満足度 |
5.0
|
関東の来客をお連れして、見学しました。歴史があり、雰囲気があります。
訪問時期:2019年8月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)