北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
ゲソ丼の花ちゃんの周辺情報
ゲソ丼の花ちゃんの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
205
件
121件〜140件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
旭川市
お気に入り
忠和公園体育館
旭川市
お気に入り
忠和公園体育館
クチコミ:
0件
0.0
体育館の中には子ども用アスレチックと幼児プレーコーナーがあり、屋外には大型遊具のほか、夏(8月末まで)には水遊びができる場所もあり。
旭川市神居町忠和
0166-69-2345
旭川市
お気に入り
プラタナス並木
旭川市
お気に入り
プラタナス並木
クチコミ:
0件
0.0
神楽岡公園の南側に沿って走る神楽岡通、約3kmにわたって続くプラタナスの並木道。プラタナスとは“スズカケノキ”とも呼ばれ、夏はすがすがしい緑のトンネルに、秋は鮮やかな紅葉の並木に変身し、ロマンチックなヨーロッパの街並みを思わせる。夜は、沿道に立ち並ぶ教会やレストランがライトアップされ、また違ったムードに。沿道にある「丘の上の菓子工房 the Sun 蔵人」は、個性的でおいしいお菓子を揃え市民はもとより、おみやげスポットとして観光客にも人気がある。
旭川市神楽岡?緑が丘
0166-25-7168(旭川市経済観光部観光課)
旭川市
お気に入り
Cafe Libro神楽店
旭川市
お気に入り
Cafe Libro神楽店
クチコミ:
0件
0.0
ゆったりした空間で贅沢に本格イタリアンを堪能できるお店。季節の食材をメインとした月替わりランチがおすすめ。パスタ3種とピザ4種から1つを選び、サラダとドリンクはブッフェ。デザートもついてお得なランチセットが楽しめる。野菜はできる限り旬の旭川産を使用しているのも嬉しい。おむつ交換台やおむつ・おしり拭きなどの子ども用アメニティも充実。
旭川市神楽3条8丁目1-14
0166-61-8866
旭川市
お気に入り
curry and sweets apprenti
旭川市
お気に入り
curry and sweets apprenti
クチコミ:
2件
5.0
化学調味料不使用のこだわりのスープカレーとルーカレー、自家製スイーツのお店。カレーは種類、トッピングとも豊富。スイーツは、ケーキのほかにパフェも人気でカフェ使いにもいいかも。
旭川市東光8条4丁目1-22 シカザワプラザビル1F
0166-85-7116
旭川市
お気に入り
クラフト舘
旭川市
お気に入り
クラフト舘
クチコミ:
0件
0.0
旭川と近郊の作家が手がけたウッドクラフト作品約2000点を展示・販売するショールーム(クラフトショップの商品388円~)。1階に併設されたカフェでは、木の温もりを感じながら、ケーキやドリンクを味わえる(カフェのドリンク470円~)。旭山動物園通り沿いにあるので動物園の帰りに立ち寄って。
旭川市豊岡13条5丁目
0166-35-5600
旭川市
お気に入り
洋食やまねこ軒
旭川市
お気に入り
洋食やまねこ軒
クチコミ:
4件
4.3
こだわりの食材を使ってソース類から全て手作りの味が人気の老舗洋食店。ハンバーグにオムライス、メンチカツにパスタなど定番料理がずらり。どれにしようか迷ってしまいそう。
旭川市流通団地2条2丁目47
0166-47-8817
旭川市
お気に入り
神居古潭
旭川市
お気に入り
神居古潭
クチコミ:
1件
4.0
アイヌ語で「神の里」を意味し、古くからアイヌの聖地とされてきた。渓谷沿いに奇岩怪石が約10kmにわたって続き、例年10月上旬~下旬になるとナナカマドやカエデなどが一斉に彩りを添える。近年、パワースポットとしても注目を集めている。毎年、秋分の日には「こたんまつり」が開催され、アイヌ伝統古式舞踊の披露や、地元の農産物の直売などが行われている。
旭川市神居町神居古潭
0166-25-7168(旭川市経済観光部観光課)
旭川市
お気に入り
特一番 動物園通り店
旭川市
お気に入り
特一番 動物園通り店
クチコミ:
3件
4.7
飲み応えある豚骨・魚介ダシの“これぞ旭川正油”と呼びたいこってり風味が自慢のお店。「正油ラーメン」(煮玉子トッピング)は地元で長年親しまれてきた昔ながらの旭川の味。愛され続ける自慢の味をぜひお試しあれ!
旭川市工業団地1-2-4-18
0166-36-3381
旭川市
お気に入り
常磐公園
旭川市
お気に入り
常磐公園
クチコミ:
3件
4.7
市の中心部にありながら静かな環境が魅力。園内には水鳥が羽を休める2つの池があって、ボートに乗ることもできる。広い芝生公園があるので、お弁当を持ってピクニック気分を。くれぐれも池への転落にはご注意!
旭川市常磐公園
0166-52-1934(公益社団法人旭川市公園緑地協会)
旭川市
お気に入り
ケーキ&クッキー カトルカール
旭川市
お気に入り
ケーキ&クッキー カトルカール
クチコミ:
0件
0.0
思わず歓声が上がりそうなかわいらしいクッキーは、全25種類。味はプレーンのほかブルーベリーやキャラメルなど10種類以上。原材料は道産メインで子どもにも安心。
旭川市豊岡5条4丁目3-2
0166-34-4408
旭川市
お気に入り
旭川スタルヒン球場 ちびっこスキー場
旭川市
お気に入り
旭川スタルヒン球場 ちびっこスキー場
クチコミ:
0件
0.0
12月20日から17年2月末まで、「旭川スタルヒン球場」のレフト側外野スタンドに、傾斜10~15度、幅70mほどのチューブすべり台が登場する。チューブ、スキーのコースもある。幼児用コースもあるので安心。隣接している「花咲スケート場」の食堂で、そばやうどんなどの軽食を提供している(営業日は確認)。通常16:00までの営業を、延長することを計画中。夜の雰囲気をお楽しみに。詳しくは、シーズンイン後にお問合せを。
旭川市花咲町2・3丁目
0166-52-1934
旭川市
お気に入り
Bravo! cooking Olivo Olivo
旭川市
お気に入り
Bravo! cooking Olivo Olivo
クチコミ:
0件
0.0
パスタを中心とした創作イタリアンのメニューが揃い、週替わりランチをハーフサイズで組み合わせた「ハーフ&ハーフセットS」1240円などセットメニューがおすすめ。
旭川市忠和3条1丁目7-12
0166-63-7552
旭川市
お気に入り
スサンタ キッチン
旭川市
お気に入り
スサンタ キッチン
クチコミ:
0件
0.0
地元の新鮮な食材とスリランカ産のスパイスをふんだんに使って作る本格スリランカカレー。常時6~7種類のカレーと香り高いセイロンティーが楽しめる。テラスや店内には小上がりがあり、子どもが遊ぶことができる。個室が空いている時には授乳やおむつ替えもできるのでたずねてみて。お子様に人気メニューは「お子様カレー」(600円)。ポークの挽き肉にじゃがいもやにんじんがゴロゴロ入った日本風のカレーで、辛いスパイスは控えているマイルドなカレーだ。
旭川市東旭川町上兵村328
0166-36-6621
旭川市
お気に入り
海と大地の旨いもん 旬鮮かぐら
旭川市
お気に入り
海と大地の旨いもん 旬鮮かぐら
クチコミ:
7件
4.9
刺身や備長炭の炙り料理が自慢。「四季の花かご御膳」は季節に応じて献立が替わり、旬の味覚を刺身、天ぷら、炊き物などで楽しめる。大きな駐車場を備えていて、三世代での食事やママ会にも便利。
旭川市神楽3条12丁目1-2
0166-85-6620
旭川市
お気に入り
パークランド嵐山
旭川市
お気に入り
パークランド嵐山
クチコミ:
0件
0.0
バーベキューが楽しめるキャンプ場は、日帰り専門の施設。コンロは無料でレンタルが可能で(5台のみ)、食材は持ち込みとなるが 炭や網などは園内の売店で販売している。食堂ではそばやおにぎり、ソフトクリームなどを提供。
旭川市江丹別町嵐山140
0166-63-0044
旭川市
お気に入り
旭川らーめん 味源
旭川市
お気に入り
旭川らーめん 味源
クチコミ:
0件
0.0
3・6街や宿泊施設群からも程近い、旭川の中心部にあるラーメン店。店主自慢の「濃厚みそらーめん」は、野菜の甘みが凝縮されたスープと、隠し味のゴマがまろやかさを醸し出す珠玉の一杯。また、年にわたり市民に親しまれた「辛みそ野菜」もおすすめ。あとを引く辛さの中に甘みも感じ、食欲をそそられる一杯で、野菜もたっぷりで女性に人気。
旭川市3条通8丁目マルシェ3・8
0166-21-7211
旭川市
お気に入り
モーリーファンタジー旭川西店
旭川市
お気に入り
モーリーファンタジー旭川西店
クチコミ:
0件
0.0
大型ショッピングセンター内にある室内遊園地。3歳~小学2年生までの子どもが1人で遊べる「スキッズガーデン」では、遊び方を教えてくれるスタッフが運動プログラムやイベントを実施。
旭川市緑町23の2161の3イオンモール旭川西2階
0166-50-2131
旭川市
お気に入り
サンタプレゼントパークマロースゲレンデ
旭川市
お気に入り
サンタプレゼントパークマロースゲレンデ
クチコミ:
0件
0.0
JR旭川駅から車で15分と便利な立地ながら雪質は抜群のため、地元のスキーヤーに人気のスキー場。初・中・上級者向けのバラエティに富んだ6コースがある。5基あるペアリフトには、スムーズなリフト乗車を助ける「ローディングカーペット」が設置され、子どもや初心者も安心して利用できる。2001年にはスノーボードFISワールドカップも開催され、世界のトップ選手からも最高のゲレンデコンディションと絶賛されている。山頂からは旭川の街並みや十勝連峰が一望でき、ナイターで見る旭川市街の夜景もおすすめ。
旭川市神居町富岡555-2
0166-63-3232
旭川市
お気に入り
RIM cafe
旭川市
お気に入り
RIM cafe
クチコミ:
0件
0.0
店内には焙煎機もあり、少量ずつ自家焙煎。「コーヒーに合うもの」をコンセプトにそろえた濃厚なガトーショコラやチーズケーキ、道産小麦粉を使ったスコーンやイングリッシュマフィンなどフードはすべて手作り。使い込まれた味のある家具の配置は席と席との間隔が広くゆっくり自分の時間をすごすのにぴったりな空間。地元クリエイターが集まりイベントや陶芸・スケッチなどの教室も開催(要問合せ)。
旭川市東旭川南1条6丁目
0166-36-6255
旭川市
お気に入り
東豊公園
旭川市
お気に入り
東豊公園
クチコミ:
0件
0.0
シェルターやザイルクライミングなど大型遊具が充実し、ピクニック広場の遊水地で5月1日~8月末まで水遊びも楽しめる(10:00~17:00、時間短縮の場合あり)。公園は利用無料。
旭川市豊岡12 条11丁目
0166-36-7300
content2
content3
content4
content5
5
6
7
8
9
お知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/06/20
北海道じゃらん2022年7月号 6/20(月)発売!
2022/06/20
「北海道じゃらん7月号」(6/20発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/06/20
北海道じゃらん2022年7月号 6/20(月)発売!
2022/06/20
「北海道じゃらん7月号」(6/20発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧