北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
ダイマル大谷会館の周辺情報
ダイマル大谷会館の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
10
件
1件〜10件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
寿都町
お気に入り
壽都神社
寿都町
お気に入り
壽都神社
クチコミ:
1件
5.0
390年を超える歴史と古格を誇る、寿都の文化遺産。例年GW前後には咲き誇る桜並木が見頃を迎え、本殿が珍しい桜色の神社をより一層幻想的な姿に
寿都町渡島町127の2
0136-62-2231
寿都町
お気に入り
追分記念碑
寿都町
お気に入り
追分記念碑
クチコミ:
0件
0.0
江差追分の「忍路高島およびもないがせめて歌棄磯谷まで」という一節が刻まれた石碑が、歌詞にゆかりの深い海岸沿いに立つ。寿都湾と風車群を一望できる
寿都町歌棄町有戸
0136-62-2602(寿都町役場産業振興課)
寿都町
お気に入り
鰊御殿「昌の屋」寿都店
寿都町
お気に入り
鰊御殿「昌の屋」寿都店
クチコミ:
5件
4.2
ニシン漁で栄えた寿都町の歴史を象徴する「橋本家(旧鰊御殿)」の土蔵を改修した「そば処鰊御殿」 が、新たに「鰊御殿 昌の屋 寿都店」として令和2年7月3日にリニューアルオープン。落ち着きのある空間で、寿都の歴史を感じながら、職人のこだわりが沢山詰まった美味しい蕎麦をぜひご堪能あれ。
寿都町歌棄町有戸14
0136-64-5677
寿都町
お気に入り
寿都温泉 ゆべつのゆ
寿都町
お気に入り
寿都温泉 ゆべつのゆ
クチコミ:
15件
3.9
広々とした浴場に、多彩な湯船を配した日帰り温泉。大浴場のほか、サウナ、ジャグジー風呂、蒸気風呂などがありゆっくり過ごせる。大浴場は「美肌の湯」と「癒しの湯」があり、異なる2つの泉質を楽しむことができる。四季折々の山間の景色を眺められる露天風呂もおすすめ。家族風呂は1時間1000円~。
寿都町湯別町下湯別462
0136-64-5211
寿都町
お気に入り
寿都食堂たつ巳
寿都町
お気に入り
寿都食堂たつ巳
クチコミ:
0件
0.0
1984年創業で、地魚を知り尽くす大将がもてなす、地元漁師も足を運ぶ味自慢の居酒屋。こぢんまりとした店内には黒電話やレトロな看板が飾られ、昔懐かしい雰囲気。
寿都町新栄町16-3
0136-62-2353
寿都町
お気に入り
ダイマル大谷会館
寿都町
お気に入り
ダイマル大谷会館
クチコミ:
2件
3.0
ニシン漁でにぎわった時代に雑貨商として創業。食堂を始めると、漁で冷えた体を温める鍋焼きうどんが評判になった。2010年11月全館装いを一新。テーブル席・小上がり席などさまざまな席タイプが設けられ、窓からは寿都の漁港を一望。焼き魚といか刺身のセット(1000円~・ご飯と汁付)があり、その中でもオススメなのは「ほっけ半身焼といか刺身のセット」。前浜の脂ののりきったホッケと、時期には朝イカが同時に堪能できる。毎日日替わりで変わる「本日のおすすめメニュー」も人気。その日あがった魚や、旬の味をぜひ。
寿都町大磯町12
0136-62-2034
寿都町
お気に入り
寿司 食事処 かっぱ
寿都町
お気に入り
寿司 食事処 かっぱ
クチコミ:
0件
0.0
2009年8月に新装リニューアルした、寿都の新鮮ネタが味わえる寿司処。寿司に加え創作料理などメニューも一新。「活あわび丼」はこの夏からの新メニュー。前浜から活で仕入れるから新鮮(禁漁期は他産地に変更)。ウロと呼ばれる肝も味わえる。肝はそのまま食べても醤油に溶かしてもOK。肝醤油で味わえば磯の香りがさらに増して美味。「寿ガキ」は生でそのまま握りにしても良し、蒸しても良し、酢ガキでも良し、フライにしても良し、と美味しくいただける。
寿都町大磯町5
0136-62-2069
寿都町
お気に入り
道の駅 みなとま~れ寿都
寿都町
お気に入り
道の駅 みなとま~れ寿都
クチコミ:
14件
3.9
寿都漁港に隣接しており、漁港を一望できる道の駅。寿都名産のホッケを使用したグルメが豊富で、テイクアウトはもちろん、館内の休憩スペースで味わうこともできる。外にもテーブルが用意されているので、天気の良い日は海風を感じながら一息つくのもおすすめ。売店では水産加工品はもちろん、地元の人が手作りしたグッズなどここでしか手に入らない商品も販売。
寿都町大磯町29-1
0136-62-2550
寿都町
お気に入り
弁慶岬
寿都町
お気に入り
弁慶岬
クチコミ:
1件
3.0
町の最西端に位置する弁慶岬は「狩場・茂津多道立自然公園」の中にあり、伝説と夕日の名所として知られている。駐車場、休憩所、トイレのある弁慶岬公園には、武蔵坊弁慶の銅像が立つ。季節の草花も美しい。
寿都町政泊町弁慶
0136-62-2602(寿都町産業振興課商工観光係)
寿都町
お気に入り
やぐら干し工房マルトシ吉野商店
寿都町
お気に入り
やぐら干し工房マルトシ吉野商店
クチコミ:
0件
0.0
海辺に組まれた手作りの巨大櫓で鮭を干し上げ、素材の旨さを最大限に引き出す「寒風やぐら干し」は風の町寿都にある吉野商店ならではの製法。看板商品である「鮭寿(けいじゅ)」と鮭寿をさらに熟成させた「風泙(かざなぎ)」で、その独特の風味を堪能したい。
寿都町歌棄町美谷206-1
0120-64-5018
content2
content3
content4
content5
1
お知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/07/21
北海道じゃらん2022年8月号 7/21(木)発売!
2022/07/21
「北海道じゃらん8月号」(7/21発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/07/21
北海道じゃらん2022年8月号 7/21(木)発売!
2022/07/21
「北海道じゃらん8月号」(7/21発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧