北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
中華そば富いちの周辺情報
中華そば富いちの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
205
件
61件〜80件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
旭川市
お気に入り
てらかふぇ安
旭川市
お気に入り
てらかふぇ安
クチコミ:
0件
0.0
お寺の境内にある大広間で、クツを脱いでゆったり食事。甘味やカレー、パスタは全て手作りでやさしい味付け。
旭川市永山4条20丁目3-22 妙善寺内
080-1971-0699
旭川市
お気に入り
旭川神社
旭川市
お気に入り
旭川神社
クチコミ:
4件
4.8
天照大神とともに、家内安全、女性美、夫婦和合、懐妊安産子育ての神様として親しまれている木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が祀られている。
旭川市東旭川南1条6丁目8-14
0166-36-1818
旭川市
お気に入り
上川神社
旭川市
お気に入り
上川神社
クチコミ:
0件
0.0
天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りして、厄祓、交通安全、家内安全、商売繁盛など、幅広い祈願に利用されている。
旭川市神楽岡公園2
0166-65-3151
旭川市
お気に入り
北海道護国神社
旭川市
お気に入り
北海道護国神社
クチコミ:
2件
3.5
伝統を継承する神前結婚式を行うことができ、雅楽の生演奏と巫女の神楽舞つきのコースなど、4タイプから選ぶことができる。
旭川市花咲町1丁目
0166-51-9191
旭川市
お気に入り
旭川高砂台 万葉の湯
旭川市
お気に入り
旭川高砂台 万葉の湯
クチコミ:
4件
3.5
露天風呂やひのき風呂など多彩な浴槽はもちろん、食事処や各種ウェルネス、コミックコーナーも充実。マル得セットなら、タオル+館内着付だから手ぶらでOK。イベント情報は、HPを要チェック。
旭川市高砂台1丁目1-52
0166-62-8910
旭川市
お気に入り
らーめん八海
旭川市
お気に入り
らーめん八海
クチコミ:
0件
0.0
店主が感銘を受けた博多長浜ラーメンを、特注麺により旭川風にアレンジした看板ラーメン。豊かな風味と旨みのすっきり豚骨スープは、低加水麺と好相性。
旭川市緑町12丁目2562の3
0166-55-8880
旭川市
お気に入り
旭川らーめん かすい
旭川市
お気に入り
旭川らーめん かすい
クチコミ:
1件
5.0
2013年10月のオープン以来、早くも地元で話題に。丸一日かけてじっくり煮込んだとんこつスープは、こってりコクがありながら、後味はさっぱり。幅広い年代に親しまれており、まろやかで味わい深いみそが特に人気とか。水曜はレディースデーで10%引。
旭川市3条通7丁目ソシアルビル1F
0166-73-7446
旭川市
お気に入り
就実の丘
旭川市
お気に入り
就実の丘
クチコミ:
4件
4.3
地元でもあまり知られていない絶景スポット。大雪・十勝両連峰と旭川市や美瑛町をぐるりと見渡すことができる。国道から離れているので車の音に邪魔されず、風や鳥の声など自然の音を楽しめる。
旭川市西神楽就実地区
0166-26-1111(旭川市商工観光部)
旭川市
お気に入り
木と暮らしの情報館
旭川市
お気に入り
木と暮らしの情報館
クチコミ:
0件
0.0
旭川は日本の家具5大生産地の一つで、、木材に関する産業や木工が発達している。ここでは、地元・旭川をはじめ道内企業で作られた木製品を展示、また林産試験場の研究成果なども紹介している。例年、秋には全道の小中学生から応募された木工作品を展示する「北海道こども木工工作コンクール展」が開催される。隣に設置されたログハウスの中には、実際に遊べる木製遊具もあり、子供連れにも◎。
旭川市西神楽1線10号 林産試験場構内
0166-75-4233(林産試験場)
旭川市
お気に入り
旭川発 北海道のかりんとう屋 北かり本店
旭川市
お気に入り
旭川発 北海道のかりんとう屋 北かり本店
クチコミ:
2件
4.0
北海道素材を使用したかりんとうが20種類以上あるかりんとう専門店。黒糖や蜂蜜、牛乳ややさいなど様々な味を楽しめる。また、江丹別にある伊勢牧場で加工したソフトクリームも人気。添加物を使っていない牧場直送のソフトは、生乳・かぼちゃ・ミックスの3種類があり、名物「かりんとう」とともに好評。
旭川市永山3条4丁目1-5
0166-48-2144
旭川市
お気に入り
淳工房
旭川市
お気に入り
淳工房
クチコミ:
0件
0.0
ガラス工芸作家・菅井氏の工房。代表作は、木とガラスを組み合わせた「木GLASS」シリーズ。工房では作品の販売のほか、「ガラス絵作り体験」も実施している(所要約2時間、2000円、日曜を除く、要予約)。
旭川市旭岡2丁目8-1
0166-53-8512
旭川市
お気に入り
ソフトクリームのくら
旭川市
お気に入り
ソフトクリームのくら
クチコミ:
0件
0.0
「クリーマリー農夢」の牛乳でつくるソフトはどれも無添加でなめらかな口当たりが好評。優しい味わいの「牛乳ソフト」は260円。「抹茶ソフト」300円も人気。
旭川市神居町富沢278-10
0166-62-6202
旭川市
お気に入り
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館
旭川市
お気に入り
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館
クチコミ:
0件
0.0
明治35年、旧陸軍第七師団の将校たちの社交場として建てられた洋館を利用し、旭川ゆかりの彫刻家・中原悌二郎氏の全作品を展示した美術館。建物は国の重要文化財に指定されている。氏の代表作「若きカフカス人」、彼の創作活動に多大な影響を与えたロダンや友人たちの作品のほか、権威ある「中原悌二郎賞」の受賞作品の数々を鑑賞することができる。現在、美術館として活用していた旧旭川偕行社(重要文化財)の大規模改修工事のため長期休館中。中原悌二郎作品など、一部の作品はJR旭川駅の彫刻美術館ステーションギャラリーで鑑賞することができる。
(本館)旭川市春光5条7丁目、(事務所)旭川市神楽3条6丁目1-33
0166-69-5858
旭川市
お気に入り
旭橋
旭川市
お気に入り
旭橋
クチコミ:
0件
0.0
北海道三大名橋のひとつでもある旭橋は、明治37年に架橋されてから現在は2代目になる。以降、色塗りや補修工事は行われているが、橋の姿は当時のままに重厚で美しく、歴史の重みを感じさせる。大雪山連峰と緩やかに流れる石狩川の壮観な眺めは、旭川八景にも認定されている。なだらかな弧を描く橋の向こうに見える夕日はまた格別。2004年には北海道遺産に認定された。
旭川市常盤通3丁目
0166-25-7168(旭川市経済観光部観光課)
旭川市
お気に入り
にゃん福
旭川市
お気に入り
にゃん福
クチコミ:
1件
3.0
2021年2月OPEN!
旭川市東光3条4丁目4-25
0166-31-2829
旭川市
お気に入り
らーめん 越乃屋
旭川市
お気に入り
らーめん 越乃屋
クチコミ:
1件
3.0
旭川市豊岡6条4丁目1-16
0166-38-8010
旭川市
お気に入り
WHITE BASE
旭川市
お気に入り
WHITE BASE
クチコミ:
0件
0.0
10年10月にオープンしたスープカレーとカレー、パスタが評判のお店。ほろっとほどけるような柔らかいチキンのスープカレーはやみつき。ルーがさらっとしたゆるオムカレーもこだわりのオリジナルメニュー。美瑛産の野菜を中心に道産野菜を使用など、見えないところまでもこだわりが。
旭川市西御料2丁目1-5
0166-73-6891
旭川市
お気に入り
三代目 京ラーメン
旭川市
お気に入り
三代目 京ラーメン
クチコミ:
1件
5.0
地元で「京ちゃん」の愛称で呼ばれる人気店。ラーメンは、海産物のうま味が溶け込むWスープや低加水麺など「旭川ラーメン」の基本に忠実で、どこか懐かしい味。柔らかさと濃厚な味わいの希少部位シキンボウを使った自家製チャーシューはこの店ならでは。オススメの「月見しょうゆ野菜チャーシューメン」は、甘みに優れた道産玉ねぎ「もみじ」ほか、野菜がたっぷり約500g。炒め油には健康に配慮した「ひまわりオイル」を使用している。
旭川市7条通7丁目左10買物公園通り
0166-23-9840
旭川市
お気に入り
らーめん よつ葉
旭川市
お気に入り
らーめん よつ葉
クチコミ:
1件
5.0
厳選した5種の煮干しを使った、煮干しダシのスープが特徴。醤油ダレや仕上げ油にも煮干しを漬け込むなど、徹底的にこだわっている。化学調味料不使用で、体に優しい一杯。こだわりの麺は北海道産小麦100%で卵不使用のオリジナルストレート麺。煮干しの旨みを引き出す一杯「白しょうゆ」は透明感が特徴。
旭川市豊岡12条6丁目7-17
0166-35-4313
旭川市
お気に入り
ら~麺処 優鳳
旭川市
お気に入り
ら~麺処 優鳳
クチコミ:
3件
3.7
深いコクと冴えたキレが調和したスープは、低加水麺にほどよく絡み、塩、醤油、味噌とも納得の味。直径11㎝の皮で包んだ巨大「ぎょうざ」は、専門店より美味しいというファンも。
旭川市豊岡13条4丁目4-22
0166-34-0326
content2
content3
content4
content5
2
3
4
5
6
お知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/07/21
北海道じゃらん2022年8月号 7/21(木)発売!
2022/07/21
「北海道じゃらん8月号」(7/21発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/07/21
北海道じゃらん2022年8月号 7/21(木)発売!
2022/07/21
「北海道じゃらん8月号」(7/21発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧