北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
中華そば富いちの周辺情報
中華そば富いちの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
205
件
41件〜60件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
旭川市
お気に入り
大雪窯
旭川市
お気に入り
大雪窯
クチコミ:
0件
0.0
「北の嵐山」にある大雪窯の窯元は「日展」の会友で何度も入選を果たす実力者。体験では手びねりでマグカップやお皿を制作。親切な指導で、初心者でも安心。初心者も電動ろくろを使用可能。作品の素焼き・釉薬がけ、焼成は窯元が行い後日郵送してくれる(送料別)。雪の結晶や流氷など豊かな自然を表現した窯元の作品も必見。
旭川市旭岡2丁目9
0166-51-1972
旭川市
お気に入り
サンタプレゼントパークマロースゲレンデ
旭川市
お気に入り
サンタプレゼントパークマロースゲレンデ
クチコミ:
0件
0.0
JR旭川駅から車で15分と便利な立地ながら雪質は抜群のため、地元のスキーヤーに人気のスキー場。初・中・上級者向けのバラエティに富んだ6コースがある。5基あるペアリフトには、スムーズなリフト乗車を助ける「ローディングカーペット」が設置され、子どもや初心者も安心して利用できる。2001年にはスノーボードFISワールドカップも開催され、世界のトップ選手からも最高のゲレンデコンディションと絶賛されている。山頂からは旭川の街並みや十勝連峰が一望でき、ナイターで見る旭川市街の夜景もおすすめ。
旭川市神居町富岡555-2
0166-63-3232
旭川市
お気に入り
みそラーメン やまざき
旭川市
お気に入り
みそラーメン やまざき
クチコミ:
0件
0.0
住宅街に13年2月にオープンした穴場店。しょうゆと言われる旭川であえて「みそ」で勝負。あっさり系の白みそ、濃厚な赤みそ、まろやかな合わせみその3種から選択可。一番人気はネギみそラーメン。辛さを求めるなら、飲みごたえのある赤みそがおすすめ。にんにくが食欲をそそる一杯だ。辛味タレをトッピングして、自分好みの辛さにすることもできる。
旭川市末広1条6丁目6-22
0166-55-0000
旭川市
お気に入り
夢民村・直売カフェ Muu
旭川市
お気に入り
夢民村・直売カフェ Muu
クチコミ:
0件
0.0
西神楽エリアの取れたての野菜を販売するMuuが2010年4月にカフェをオープン。5時間煮詰めた自慢のたれにくぐらせたおいしい豚丼をはじめ、10種類以上の野菜が入ったヘルシーなタジン鍋など様々なメニューが揃う。夢民村で作られたお米「あや」も食材を引き立たせる旨さ。手作りで新鮮な料理をぜひ一度味わってみてはいかが?
旭川市西神楽1線17号
0166-75-3469
旭川市
お気に入り
炭火やきにく 千里
旭川市
お気に入り
炭火やきにく 千里
クチコミ:
3件
3.0
郊外ながらファンが多く訪れる人気店。ボリュームや手頃な価格も人気の秘密。開店以来大切に継ぎ足してきたタレは、長時間煮込んだ後1カ月以上寝かせた自慢の味。全席掘りごたつで家族連れにも◎。
旭川市永山3条9丁目1-33
0166-47-7774
旭川市
お気に入り
curry and sweets apprenti
旭川市
お気に入り
curry and sweets apprenti
クチコミ:
2件
5.0
化学調味料不使用のこだわりのスープカレーとルーカレー、自家製スイーツのお店。カレーは種類、トッピングとも豊富。スイーツは、ケーキのほかにパフェも人気でカフェ使いにもいいかも。
旭川市東光8条4丁目1-22 シカザワプラザビル1F
0166-85-7116
旭川市
お気に入り
熊ッ子ラーメン 本店
旭川市
お気に入り
熊ッ子ラーメン 本店
クチコミ:
2件
3.5
創業昭和35年の、地元で親しまれる老舗ラーメン店。旭川では珍しい製麺技能士による自家製麺を使用。ネギみそラーメン(800円)が人気。
旭川市大雪通7丁目
0166-24-0696
旭川市
お気に入り
Cow&Calf(伊勢牧場)
旭川市
お気に入り
Cow&Calf(伊勢牧場)
クチコミ:
0件
0.0
原料となる牛乳は、のびのび育てたホルスタインとジャージー種から搾ったもの。搾りたてをそのまま放牧場横の工房でソフトに加工。
旭川市江丹別町拓北214
0166-73-2148
旭川市
お気に入り
アロニアの里ピルカノ
旭川市
お気に入り
アロニアの里ピルカノ
クチコミ:
0件
0.0
農家レストランも併設した農園。山地自然放牧で牛を育てている斉藤牧場の牛乳と自社栽培のアロニアを使ったソフトが人気。自慢のピルカノ放牧豚メニューもおすすめ。
旭川市神居町富沢519の1
0166-63-6955
旭川市
お気に入り
カムイスキーリンクス
旭川市
お気に入り
カムイスキーリンクス
クチコミ:
0件
0.0
旭川市内から車で約30分という市街地に近い立地にも関わらず、本格的なコースが楽しめるスキー場。コースは最大幅200m、距離も最短で800mと、とにかくビッグスケール。2014年にリニューアルされた2363mのゴンドラも名物で、大パノラマを眼下に、空中散歩を満喫できる。おすすめは、FIS.SAJ公認、3000mのロングでワイドなコース「ゴールドコース」。他にも、圧雪コース、深雪コース、こぶコース、期間限定コースとバラエティに富んだコースがある。自慢のパウダースノーでプロも納得のスキー場。子ども・初心者には専用スペース「ちびっこゲレンデ」がおすすめ。センターハウス正面の緩斜面を利用し、周囲をネットで囲んでいる。入場料無料で遊べるので、雪や斜面に慣れることからスタート!
旭川市神居町西丘112
0166-72-2311
旭川市
お気に入り
塩ホルモン 栗の木 永山店
旭川市
お気に入り
塩ホルモン 栗の木 永山店
クチコミ:
3件
3.0
郊外ながら根強いファンが多い店。「栗の木のホルモンでなければ」との声も上がる。絶妙な塩加減で味付けされた肉はふっくらプリプリ。タレをつけずに味わってみて。旭山動物園からは車で20分。
旭川市永山10条13丁目1-1
0166-48-8229
旭川市
お気に入り
ラウンドワン スタジアム 旭川店
旭川市
お気に入り
ラウンドワン スタジアム 旭川店
クチコミ:
0件
0.0
スポーツ&アイテムが勢揃いのアミューズメント施設。キッズスポッチャで飛んだり跳ねたり。親子でカラオケやボウリングもOK!
旭川市永山 3条1丁目4-7
0166-49-5071
旭川市
お気に入り
福ふくまんじゅう本舗かとうや本店
旭川市
お気に入り
福ふくまんじゅう本舗かとうや本店
クチコミ:
1件
5.0
旭川市の東部、南六条通沿いにある和菓子店。「ごままんじゅう」「みそまんじゅう」「よもぎまんじゅう」「かぼちゃまんじゅう」「さくらまんじゅう」とさまざまな珍しいまんじゅうを提供しており、彩り鮮やかなのも楽しい。「あげまんじゅう」は表面はカリッと、中はしっとりフワフワの不思議な食感が楽しめる。注文を受けてから揚げるのでいつでもできたてが嬉しい。
旭川市南六条通24丁目1975
0166-34-8800
旭川市
お気に入り
Garden cafe
旭川市
お気に入り
Garden cafe
クチコミ:
17件
5.0
素材を厳選して作られたハンバーグ、ステーキ、ピザ、パスタなどが食べられるお店。フードメニューは約120種類、デザートメニューは約30種類と多彩に揃う。おすすめは「ビーフハンバーグ」(1000円・税別)。道産牛100%使用のこだわりの逸品!モッツァレラチーズ&トマトソースや、デミグラス、和風、マスタードクリームソースと色々なソースで味わえるの嬉しい。スイーツ&お茶でゆっくりカフェタイムを過ごすのもおすすめ。
旭川市東光10条1丁目3-12
0166-33-0990
旭川市
お気に入り
クラフト舘
旭川市
お気に入り
クラフト舘
クチコミ:
0件
0.0
旭川と近郊の作家が手がけたウッドクラフト作品約2000点を展示・販売するショールーム(クラフトショップの商品388円~)。1階に併設されたカフェでは、木の温もりを感じながら、ケーキやドリンクを味わえる(カフェのドリンク470円~)。旭山動物園通り沿いにあるので動物園の帰りに立ち寄って。
旭川市豊岡13条5丁目
0166-35-5600
旭川市
お気に入り
高砂明治酒造(直売店)
旭川市
お気に入り
高砂明治酒造(直売店)
クチコミ:
1件
5.0
明治32年創業。以来旭川で「ここしかないモノ」を造り続けている地酒蔵。「旭川市景観賞」を受賞した高砂明治酒造は、時代を偲ぶ展示品があり自由に見学ができる。また併設された直売店では無料試飲が出来るので、趣のある蔵の中で、自分好みの酒をゆっくり選べるのも楽しみの一つ。予約をすれば工場見学も可能。担当者が酒造りの工程を丁寧に説明。日本酒の新たな魅力が発見できるかも?!
旭川市宮下通17丁目
0166-23-2251
旭川市
お気に入り
味のありこま
旭川市
お気に入り
味のありこま
クチコミ:
12件
4.3
1974年創業の幅広い年代に支持される地元の人気店。豚骨まるごと1頭分を41年変わらぬ絶妙な火加減で煮込んで作るスープが特徴。健康に配慮した添加物不使用のスープは胃腸に優しく、豚骨のうま味を凝縮した秘伝のゼラチンスープは美容にも良いと評判。おすすめの「ありこまラーメン」(860円)は穏やかな味に仕上げた手作りラー油がポイント。後に残る程よい辛味も心地よく、一度食べたらヤミツキに。濃厚かつ深みがある味わいに根強いファンが多い「激辛みそラーメン」(950円)などもお試しあれ。
旭川市東光3条6丁目
0166-32-4050
旭川市
お気に入り
ダイヤモンドバーガー
旭川市
お気に入り
ダイヤモンドバーガー
クチコミ:
0件
0.0
14年12月オープン。旭山動物園から車で10分。スパイシーな熟成牛パテ、美瑛産小麦を使ったバンズからはみ出るベーコンにとろけるチーズでトリプルな美味しさの「ダイヤモンドバーガー」は必食。
旭川市豊岡15条7丁目4-1 あたごコーポ1F
0166-73-9985
旭川市
お気に入り
旭橋
旭川市
お気に入り
旭橋
クチコミ:
0件
0.0
北海道三大名橋のひとつでもある旭橋は、明治37年に架橋されてから現在は2代目になる。以降、色塗りや補修工事は行われているが、橋の姿は当時のままに重厚で美しく、歴史の重みを感じさせる。大雪山連峰と緩やかに流れる石狩川の壮観な眺めは、旭川八景にも認定されている。なだらかな弧を描く橋の向こうに見える夕日はまた格別。2004年には北海道遺産に認定された。
旭川市常盤通3丁目
0166-25-7168(旭川市経済観光部観光課)
旭川市
お気に入り
喫茶 いしぐら
旭川市
お気に入り
喫茶 いしぐら
クチコミ:
0件
0.0
旭山動物園にほど近い動物園通に面して佇む、歴史的建造物でもある立派な石蔵。かつては家財道具を保管する家財蔵だったものを、喫茶店として公開したのは1990年。持ち主が手放し取り壊されると聞き、このまま残したいと店主が名乗りを挙げた。店内には店主が趣味で集めたさまざまな時代の骨董や絵画、歴史本が並び、まさに蔵の趣。東京から仕入れる香り高い珈琲はもちろん、甘さ控えめのバナナケーキ(要予約)やリンゴのチーズケーキ(各300円)などの手作りケーキも人気がある。
旭川市東旭川南1-8
0166-36-3715
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/06/20
北海道じゃらん2022年7月号 6/20(月)発売!
2022/06/20
「北海道じゃらん7月号」(6/20発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/06/20
北海道じゃらん2022年7月号 6/20(月)発売!
2022/06/20
「北海道じゃらん7月号」(6/20発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧