北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
白い恋人パークの周辺情報
白い恋人パークの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
385
件
381件〜385件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
札幌市
お気に入り
ル・ジャルダン・ポタジエ・テラニシ
札幌市
お気に入り
ル・ジャルダン・ポタジエ・テラニシ
クチコミ:
0件
0.0
実家が旧早来町(現安平町)の農家だったこともあり、小さな頃から野菜の食べ頃を見極める感覚が自然と身に付いたという寺西シェフが創り出す料理は、季節感いっぱいで目にも美しい。野菜は、気候や育てる環境によって毎年味が変わるものだからこそ、その甘みや酸味、苦味など、持ち味を生かした調理方法で、その年の味を表現したいという。春の山菜はシェフ自らが山に採りに行き、市内には同店専用に野菜を作っている農家さんが2軒。その他にも信頼を寄せる道内の農家さんから野菜を仕入れている。
札幌市手稲区富丘6条7丁目4-13
011-691-8313
札幌市
お気に入り
椿サロン
札幌市
お気に入り
椿サロン
クチコミ:
0件
0.0
桑園エリアの住宅街にあるゆったりと落ち着けるカフェ。オススメは自家製の生地を使った「月ごとによってかわる自家製生地のPIZZA」(1300円~)。ケーキセット(900円~)もある。キッズルームがあり、子連れのママにも嬉しい。キッズルームは壁一面が黒板になっていて、ママと子供が一緒にお絵描きできる。人気があるので予約がおすすめ。チャイルドサークル付のソファではお昼寝もOK。Dolceも定番の物にプラスして、月ごとにスペシャルドルチェもあるのでお見逃しなく。
札幌市中央区北7条西19-1-2 momijiビル
011-215-4444
札幌市
お気に入り
アルタイル
札幌市
お気に入り
アルタイル
クチコミ:
4件
3.8
メニュー豊富なカジュアルレストラン。人気は道産牛を使った旨さ際立つハンバーグ。注文が入ってから成形し、チーズをのせてオーブンで焼き上げる。新鮮な道産牛の旨みや、食感を生かすためにと、香辛料やツナギは極力控え、肉本来のおいしさを楽しませてくれる。塩コショウで炒めただけというモヤシも絶品。熟練シェフが腕をふるう自慢の料理をぜひ。
札幌市手稲区富丘3条7-1-66
011-694-6447
札幌市
お気に入り
らーめん てら
札幌市
お気に入り
らーめん てら
クチコミ:
9件
3.3
麺、野菜、チャーシュー、それぞれの歯ごたえはパンチ力抜群。一度食べたら絶対にハマる味と量。すべてが通常の1.7倍の量で、濃いめの醤油スープにたっぷりのニンニクが絶妙な「極太にんにく正油」は一番人気。
札幌市西区琴似1条1丁目7-26
011-612-8277
札幌市
お気に入り
元祖札幌カリー ぱお
札幌市
お気に入り
元祖札幌カリー ぱお
クチコミ:
2件
4.0
スープタイプ・ルータイプ・カレーラーメンまで幅広く扱っているカレー専門店。オススメは、トマトの酸味が効いたスープに、やわらかなチキンが入った本格スリランカカリー、スープタイプの「チキンやさいカリー」(950円)と、ルータイプの「カツカレー」(860円)。ぱおにスープカレーラーメンが誕生したのは10年前。当初はまかないとして生まれたがクチコミで人気沸騰!トマトとタマネギを大量に使い、スパイスの刺激を包み込む。写真は、エスニックラーメン(ライス付・880円)。ぜひ味わって。お子様カレーもあるので、家族連れの方もぜひ。
札幌市西区琴似1条7丁目3-31
011-611-5890
content2
content3
content4
content5
16
17
18
19
20
お知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/06/20
北海道じゃらん2022年7月号 6/20(月)発売!
2022/06/20
「北海道じゃらん7月号」(6/20発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/06/20
北海道じゃらん2022年7月号 6/20(月)発売!
2022/06/20
「北海道じゃらん7月号」(6/20発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧