北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
グルメ
グルメ
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
313
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
旭川市
お気に入り
壺屋 き花の杜 CAFE文欒
旭川市
お気に入り
壺屋 き花の杜 CAFE文欒
クチコミ:
24件
4.9
道産土産の「き花」で有名な壺屋総本店のコンセプトショップ。併設カフェでは旭川の老舗「珈琲亭ちろる」監修の「文欒ブレンド水出しコーヒー(550円)」のコーヒーも味わえる。クリーマリー農夢の牛乳とアロニアの酸味が相性抜群の「杜の絹ソフト(アロニア)」はシルクパウダー入りでなめらか。「き花のカップ絹ソフトクリーム」350円も人気。
旭川市南6条通19丁目壺屋き花の杜
0166-39-1600
旭川市
お気に入り
Garden cafe&kitchen
旭川市
お気に入り
Garden cafe&kitchen
クチコミ:
17件
5.0
素材を厳選して作られたハンバーグ、ステーキ、ピザ、パスタなどが食べられるお店。フードメニューは約120種類、デザートメニューは約30種類と多彩に揃う。おすすめは「ビーフハンバーグ」(1000円・税別)。道産牛100%使用のこだわりの逸品!モッツァレラチーズ&トマトソースや、デミグラス、和風、マスタードクリームソースと色々なソースで味わえるの嬉しい。スイーツ&お茶でゆっくりカフェタイムを過ごすのもおすすめ。
旭川市東光10条1丁目3-12
0166-33-0990
旭川市
お気に入り
味のありこま
旭川市
お気に入り
味のありこま
クチコミ:
12件
4.3
1974年創業の幅広い年代に支持される地元の人気店。豚骨まるごと1頭分を41年変わらぬ絶妙な火加減で煮込んで作るスープが特徴。健康に配慮した添加物不使用のスープは胃腸に優しく、豚骨のうま味を凝縮した秘伝のゼラチンスープは美容にも良いと評判。おすすめの「ありこまラーメン」(860円)は穏やかな味に仕上げた手作りラー油がポイント。後に残る程よい辛味も心地よく、一度食べたらヤミツキに。濃厚かつ深みがある味わいに根強いファンが多い「激辛みそラーメン」(950円)などもお試しあれ。
旭川市東光3条6丁目
0166-32-4050
旭川市
お気に入り
らーめん 橙ヤ旭川本店
旭川市
お気に入り
らーめん 橙ヤ旭川本店
クチコミ:
9件
4.0
炭火焼で風味を増した迫力満点のちゃーしゅーは、ボリューム満点ながらペロリと食べられる旨さ。一番人気の「炭火焼ちゃーしゅーめん」をはじめ、バラエティ豊かなメニューには驚いてしまうほど。1度食べれば行列も納得の味だ。札幌、旭川、砂川、北見に支店あり。小上がりもあるので家族連れにもおすすめ。
旭川市東旭川南1条1丁目2-2
0166-36-5738
旭川市
お気に入り
レストラン エスペリオ
旭川市
お気に入り
レストラン エスペリオ
クチコミ:
9件
4.9
ノースプレインファームから届けられる乳製品や、道産小麦を使った、パスタやピザ、道産牛を使ったハンバーグが楽しめるお店。ケーキなどのデザートも数多く並ぶのも◎。
旭川市東旭川町上兵村240-8
0166-36-3563
旭川市
お気に入り
あさひかわラーメン村
旭川市
お気に入り
あさひかわラーメン村
クチコミ:
9件
3.4
ショッピングセンターパワーズの一角にあるラーメンアミューズメントパーク。村内の各店には子ども用の器やフォークなどもあるので子連れにも◎。好みのお店を探してみて!
旭川市永山11条4丁目
0166-48-2153
旭川市
お気に入り
回転寿しトリトン 旭神店
旭川市
お気に入り
回転寿しトリトン 旭神店
クチコミ:
8件
4.4
「北貝道三種盛り」420円は、北海道産の活ほっき、活真つぶ、厚切り生帆立が並ぶ人気の一皿。3つのネタを一度に味わえるのがいい。食べたいネタは気軽に注文しよう。元気な笑顔で応えてくれる。
旭川市旭神3条5丁目1
0166-60-7711
旭川市
お気に入り
ら~めん 蔵
旭川市
お気に入り
ら~めん 蔵
クチコミ:
7件
3.4
素材の旨みがぎゅっと詰まった一杯で、また食べたくなるとの声が多い評判のラーメン店。4日がかりでじっくり煮込んだスープが自慢。中でも塩ラーメンが定評あり。ねぎも上質で辛みのない八雲・栗山産の軟白ねぎや上富良野・網走産の生肉を使用するなど、道産食材にもこだわっている。豚骨と魚介系のWスープに道産小麦「春よ恋」100%麺がマッチ、チャーシューもトロトロで絶品!家族連れでも安心して利用できるのも嬉しい。
旭川市豊岡5条2丁目4-3
0166-32-2345
旭川市
お気に入り
和処 つたもり
旭川市
お気に入り
和処 つたもり
クチコミ:
7件
4.1
厳選した和の素材をお手頃価格で楽しめる人気店。特にエビがたっぷり入った食べ応えも十分な天丼や、市場から直接仕入れた新鮮でおいしいお得な「特上鮨」は必食!
旭川市旭町1条6丁目
0166-53-3398
旭川市
お気に入り
海と大地の旨いもん 旬鮮かぐら
旭川市
お気に入り
海と大地の旨いもん 旬鮮かぐら
クチコミ:
7件
4.9
刺身や備長炭の炙り料理が自慢。「四季の花かご御膳」は季節に応じて献立が替わり、旬の味覚を刺身、天ぷら、炊き物などで楽しめる。大きな駐車場を備えていて、三世代での食事やママ会にも便利。
旭川市神楽3条12丁目1-2
0166-85-6620
旭川市
お気に入り
ラーメン専門つるや
旭川市
お気に入り
ラーメン専門つるや
クチコミ:
7件
3.7
972年創業。豚骨と魚介のWスープに低加水麺を合わせた旭川ラーメンの王道。初代の味と心を守る。
旭川市4条通19丁目左10号
0166-31-5814
旭川市
お気に入り
成吉思汗 大黒屋
旭川市
お気に入り
成吉思汗 大黒屋
クチコミ:
6件
4.2
奥に続くカウンターと小上がりは地元の人や観光客で常に混雑。七輪の上に置かれたジンギスカン鍋にはスリットが入り、備長炭の直火が生肉を炙る。表面に絶妙な焦げ目がついた肉は独特の臭みがなくジューシーでやわらかい。分厚い肉はちょっとレアがおすすめは「生ラム成吉思汗」は630円。
旭川市4条通7丁目
0166-25-2424
旭川市
お気に入り
旬鮮かぐら
旭川市
お気に入り
旬鮮かぐら
クチコミ:
6件
4.8
和の木造建築が趣深いお店で、新鮮な海の幸を刺身や炙りにして提供。昼は「日替わり御膳」1000円や「旬鮮お造り御膳」2376円などのセットメニューが中心。夜も御膳や、工夫を凝らした多彩な一品料理が楽しめる。また、プレミアムの日本酒や、地元九州でも手に入りずらいという芋・麦・米焼酎など、100種類を越えるお酒も味わうことができる。
旭川市神楽3条12丁目1-2
0166-85-6620
東川町
お気に入り
玄米おむすび ちゃみせ
東川町
お気に入り
玄米おむすび ちゃみせ
クチコミ:
6件
4.7
店先にある「玄米おむすび」と書かれた小さな黒板が目印。おむすびのディスプレーの仕方も工夫してあり、まるで雑貨屋さんにいる感覚!東川の減農薬のお米と美味しいお水を使った玄米おむすびは、それぞれのおむすびの具材を手書きのPOPでしっかり説明してあり、思わず全部欲しくなってしまう。地元や近郊でとれる安心食材が中心となっている具は常時約15種類。おすすめの焼きおむすびはうめみそ、ごまみそ、唐辛子みそ、醤油の4種類。糠にしんやきんぴらごぼうなど具がいろいろ。 新商品の押し寿司は、一口サイズの6個入りで小さな子どもにぴったり。お米や加工品など、お買い物もできる。
東川町西2号北2
0166-82-3887
旭川市
お気に入り
バイキングレストラン ファイブスター 旭川店
旭川市
お気に入り
バイキングレストラン ファイブスター 旭川店
クチコミ:
5件
4.2
旭山動物園通り沿いにあるバイキングレストラン。和食、洋食、中華、韓国、焼肉、スイーツなど世界の料理200種類以上の料理を提供。月替わりメニューや創作料理も楽しみ。
旭川市豊岡14条8丁目3-6
0166-37-6611
旭川市
お気に入り
ラーメンすがわら本店
旭川市
お気に入り
ラーメンすがわら本店
クチコミ:
5件
3.6
豚骨、鶏ガラ、魚をじっくり煮こみ醤油の味が引き立つ透明なあっさりスープに自信あり。卵を一切使わない中細のシコシコ麺も自慢。 あっさりとしているがコクがあり、懐かしい味がすると評判。
旭川市7条通7丁目32七福ビル1F
0166-22-4710
上川町
お気に入り
あさひ食堂
上川町
お気に入り
あさひ食堂
クチコミ:
5件
3.8
道産の野菜や果物を手揉みで片時も休まず練りこみ、2週間寝かせて熟成されたラーメン。こだわりの自家製みそがたまらないコクを生み出す。麺やスープには大雪山の伏流水を使用。上川産の白くやや縮れた細めの麺は水率が低めでコシがある。自慢の自家製みそは季節に合わせて配合を変えるこだわりよう。チャーシューは上川ブランド豚「渓谷・味豚」を使用。
上川町南町135
01658-2-1738
旭川市
お気に入り
みそラーメン よし乃 本店
旭川市
お気に入り
みそラーメン よし乃 本店
クチコミ:
5件
4.0
昭和43年創業、「旭川で味噌といえばココ」との声が高い老舗。味噌4種をブレンドしたピリ辛スープは、卵風味でコシの強い麺と好相性。朝採りシャキシャキのもやしの甘みが、旨さを引き立てる。おすすめは、バターの溶ける味の変化が楽しめる「みそバターラーメン」。2Fにはソファ席もあり、子供連れや三世代家族での利用も多い。「風邪をひいた時にここのラーメンを食べると元気が出る」という人もいるとか。道の駅あさひかわ店、札幌・北見に支店あり。
旭川市豊岡1条1丁目1-8
0166-31-3619
旭川市
お気に入り
ラーメン工房 味の番番
旭川市
お気に入り
ラーメン工房 味の番番
クチコミ:
5件
3.4
郊外ながら地元客が長年通い続ける名店。自慢のみそは、マイルドな「合味噌」と名古屋の八丁味噌の「赤味噌」の2種。 みそを選べる「ピリ辛」は、さらに塩・正油(各650円)も。 畳の小上がりもあり家族連れに好評。辛くないラーメンもあるので子供も一緒にぜひ!
旭川市春光1条8丁目11-5
0166-52-7388
旭川市
お気に入り
台湾料理 味源
旭川市
お気に入り
台湾料理 味源
クチコミ:
5件
4.6
本場料理人が腕を振るうお店の麻婆豆腐は、挽肉を強火で炒め、豆板醤や山椒入りの特製ダレでピリ辛に。週替わりランチは、スープ、ごはん(お代わり自由)、揚げ物、杏仁豆腐、漬け物付き。コーヒー、ウーロン茶もサービス!コスパ大満足のランチ。
旭川市忠和5条8丁目2-16
0166-73-5667
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/05/20
北海道じゃらん2022年6月号 5/20(金)発売!
2022/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)P84~「全道ご当地グルメイベントカレンダー〈6月末まで使える!〉」に掲載の情報変更のお知らせ
2022/04/26
「じゃらん5月号」(4/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/04/20
北海道じゃらん2022年5月号 4/20(水)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/05/20
北海道じゃらん2022年6月号 5/20(金)発売!
2022/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)P84~「全道ご当地グルメイベントカレンダー〈6月末まで使える!〉」に掲載の情報変更のお知らせ
2022/04/26
「じゃらん5月号」(4/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/04/20
北海道じゃらん2022年5月号 4/20(水)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧