北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
グルメ
グルメ
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
409
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
函館市
お気に入り
Grilled Curry&Smoothie SEAK
函館市
お気に入り
Grilled Curry&Smoothie SEAK
クチコミ:
0件
0.0
焼きカレーとスムージーの専門店。20種類のスパイスと野菜をじっくりと煮込んだ焼きカレーに、お好みのトッピングをプラスして“自分だけの味”を楽しめる。
函館市昭和4丁目32-14
0138-44-2070
江差町
お気に入り
cafe &Sweets壱番蔵
江差町
お気に入り
cafe &Sweets壱番蔵
クチコミ:
0件
0.0
ふわふわのシフォンケーキが人気。小麦粉をギリギリまで減らし、形を保っているのがやっとというふわふわしっとりの食感。夏は江差産イチゴのシフォンがおすすめ。
江差町姥神町42-3
0139-52-5789
江差町
お気に入り
山田屋菓子舗
江差町
お気に入り
山田屋菓子舗
クチコミ:
0件
0.0
手にずしりとくる重量感が嬉しい大福が揃うお店。定番の大福5種類のほかに季節ごとのお菓子が楽しめる。種類が豊富な中でも、人気の苺大福(1月~6月下旬※要問合せ)は地物のイチゴを使ったぜいたくな一品。コーヒー風味のあんと生クリームが絶妙な「モカ大福」もおすすめ。
江差町字姥神町79-1
0139-52-0302
函館市
お気に入り
肉カフェ&レンタカーDAY BEER
函館市
お気に入り
肉カフェ&レンタカーDAY BEER
クチコミ:
0件
0.0
函館の人気観光エリアに2019/9/20オープン。ローストビーフ丼やステーキ、牛タン丼が楽しめる(各1日15食限定)。パンケーキやチーズケーキ等、カフェ利用にお勧めのデザートも日替わりで用意。
函館市末広町14-1 ウエストサイドテラス2F
070-5066-0819
函館市
お気に入り
函館パターテ
函館市
お気に入り
函館パターテ
クチコミ:
0件
0.0
キタアカリニョッキは揚げも茹でもお勧め。厳選魚介クリームクロケッタ、四季毎のジェラートも好評。函館ならではのお土産や特製トートバッグの販売も。店舗は映画撮影にも使われた名所・旧岡本邸。
函館市元町32-5
0138-86-5164
北斗市
お気に入り
tete café
北斗市
お気に入り
tete café
クチコミ:
0件
0.0
道産ミルク使用のジェラートやパフェ、北斗産米粉のワッフルなど、道南エリアの旬の素材をふんだんに使ったメニューが揃うカフェ。4月からは数量限定でランチも登場予定!
北斗市市渡1丁目7-5
0138-77-0606
七飯町
お気に入り
(株)天狗堂宝船
七飯町
お気に入り
(株)天狗堂宝船
クチコミ:
0件
0.0
北海道銘菓として親しまれている昔ながらの定番菓子「きびだんご」が人気。七飯産のりんごを使ったドレッシングやポン酢、焼肉のたれなど「七飯のめぐみシリーズ」も新発売!
七飯町中島205-1
0138-66-3200
北斗市
お気に入り
berry5
北斗市
お気に入り
berry5
クチコミ:
0件
0.0
2017年3月にオープンした複合施設内にあるタルトのお店。市内の人気洋菓子店「ジョリクレール」の系列で、甘酸っぱい道産ベリーをふんだんに使った各種タルトは目にも鮮やか!
北斗市市渡1丁目1-7 北斗市観光交流センター別館「ほっくる」内
0138-84-1295
函館市
お気に入り
茶房 菊泉
函館市
お気に入り
茶房 菊泉
クチコミ:
2件
4.0
大正10年に建てられた酒問屋別宅を利用した趣のある和カフェ。当時をしのばせる家具や器などが飾られる。囲炉裏がより落ち着いた雰囲気を引き立たせる。自家製の餡がたっぷりと入ったとうふ白玉ぜんざいやとうふ白玉パフェなどの甘味やデミグラオムライスやくじら汁などの食事もできる。
函館市元町14-5
0138-22-0306
函館市
お気に入り
コミュニティ&カフェ はなはな
函館市
お気に入り
コミュニティ&カフェ はなはな
クチコミ:
0件
0.0
「幅広い世代をつなぐコミュニティ空間」がコンセプト。実家や友達の家に遊びに行くように出かけられる、居心地のよいカフェ。ついお昼寝しちゃうママもいるのだとか。人気の期間限定パフェにも注目!
函館市昭和3丁目6-1
0138-76-8703
北斗市
お気に入り
シフォンケーキ こころいろ
北斗市
お気に入り
シフォンケーキ こころいろ
クチコミ:
0件
0.0
知内町の特別栽培米「ふっくりんこ」の旨みと甘みが凝縮された米粉シフォン。店主がハンドミキサーで仕込む格別なふんわりしっとり加減。
北斗市飯生2丁目9の22 京屋ビル2F
090-2056-6180
函館市
お気に入り
手作りソフト 大三坂
函館市
お気に入り
手作りソフト 大三坂
クチコミ:
0件
0.0
緑豊かな大自然の中で育つ健康な牛の生乳を使用。甘過ぎず、濃厚ながら後味さっぱり。教会などの名所も近くソフト片手に散策するのも◎。
函館市元町17-9
0138-26-4580
函館市
お気に入り
ミルキーハウス
函館市
お気に入り
ミルキーハウス
クチコミ:
0件
0.0
お店のおすすめは、なめらかな牛乳ソフトにブルーベリーをミックスしたソフト。各種ミニソフトもあり、手作りのおにぎりも人気となっている。
函館市桔梗5丁目36-2
函館市
お気に入り
函館ふうげつどう
函館市
お気に入り
函館ふうげつどう
クチコミ:
0件
0.0
道産食材と季節を意識したスイーツで地域に愛される洋菓子店。看板人気はチーズスフレ。香豊かな花びら入りで、どこか懐かしい和風の味わい。他にもマカロンや焼菓子などバラエティ豊かに商品が並ぶ。
函館市田家町7-23
0138-40-9533
函館市
お気に入り
やきだんご 銀月
函館市
お気に入り
やきだんご 銀月
クチコミ:
0件
0.0
湯川・銀月は、昭和41年湯川町で創業。以来、地域の人々に親しまれるお菓子を作りつづけている老舗。北海道米を使用し独自配合した上新粉を使用。柔らかな口当たりが人気の秘密。
函館市湯川町2丁目22-5
0138-57-6504
八雲町
お気に入り
エルフィン・元山牧場牛乳
八雲町
お気に入り
エルフィン・元山牧場牛乳
クチコミ:
0件
0.0
元山牧場は北海道酪農発祥の地・八雲町で4代続いている牧場。良質な牛乳作りのために飼料からこだわり、牛を大切に育てている。その良質な牛乳から作るジェラートはシングル・ダブル同料金。低温殺菌の牛乳を原料に牧場自らが製造。濃厚な味わいととろけるような口どけ、そしてさわやかな後味を楽しんで。
八雲町浜松366-10
0137-62-2078
函館市
お気に入り
喫茶 想苑
函館市
お気に入り
喫茶 想苑
クチコミ:
0件
0.0
函館山の麓に立つ老舗ジャズ喫茶。窓から函館公園の桜や海を見下ろす店内には、いつもジャズが流れており、大量のレコードやCDの中からリクエストも可能。パウンドケーキは30年以上前からある定番人気。
函館市青柳町3-15
0138-23-3763
函館市
お気に入り
cafe LAMINAIRE
函館市
お気に入り
cafe LAMINAIRE
クチコミ:
0件
0.0
津軽海峡に面したガラス張りの窓から、青い海と函館山を望むスタイリッシュなカフェ。打ち寄せる波や潮騒を感じながら過ごす極上の癒し空間。特等席は、窓際に沿って設けられた目の前に海が広がるガラスのカウンター席。手作りパンを使ったパン&サラダプレートやランチも好評。
函館市宝来町14-31
0138-27-2277
函館市
お気に入り
北海道立道南四季の杜 喫茶コーナー
函館市
お気に入り
北海道立道南四季の杜 喫茶コーナー
クチコミ:
0件
0.0
五稜郭公園の2.5倍の広さの園内は「花の丘」「野原の丘」「小川の里」「里の森」と4つのゾーンに分かれ、様々な楽しみ方ができる。バーベキューコーナーの他、2018年4月7日に「喫茶コーナー」もオープン。ソフトクリームは、濃厚なのにさっぱりとした後味がたまらない。生乳ソフト、チョコレート、チョコミックスの3種類を用意。
函館市亀田中野町199-2
090-3391-0998(喫茶コーナー)、0138-34-3888(管理事務所)
函館市
お気に入り
プティ・メルヴィーユ 金森赤レンガ倉庫BAYはこだて店
函館市
お気に入り
プティ・メルヴィーユ 金森赤レンガ倉庫BAYはこだて店
クチコミ:
1件
4.0
こちらの洋菓子店の一番人気は、2010年世界食品コンクールモンドセレクションで最高金賞を受賞した「函館メルチーズ」。大沼の自然で育まれたジャージー乳牛の生乳を低温殺菌した山川牛乳、フレッシュバターなど北海道産の素材を使用し クリームチーズは欧州から取り寄せる。口の中でふんわり溶け、まろやかな甘みとほのかな酸味が絶妙で、なめらかな味わい。かぼちゃプリンも人気で、こちらは地元駒ケ岳産のかぼちゃを使用。店内にはカフェスペースがあるので、自慢のスイーツをぜひ味わって。
函館市豊川町11-5(金森赤レンガ倉庫、BAYはこだて内)
0138-84-5677
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/07/21
北海道じゃらん2022年8月号 7/21(木)発売!
2022/07/21
「北海道じゃらん8月号」(7/21発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/07/21
北海道じゃらん2022年8月号 7/21(木)発売!
2022/07/21
「北海道じゃらん8月号」(7/21発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧