北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
396
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
中標津町
お気に入り
夢みるケーキ屋 ポルテ
中標津町
お気に入り
夢みるケーキ屋 ポルテ
クチコミ:
0件
0.0
酪農王国・中標津のこだわりスイーツを!旬の素材を使った期間限定メニューも季節ごとに登場。HPも要チェック!
中標津町大通南2丁目1-1
0153-74-8164
クーポンあり
クーポンあり
釧路町
お気に入り
カフェ シュエット
釧路町
お気に入り
カフェ シュエット
クチコミ:
0件
0.0
北海道産牛乳使用、濃厚なロールアイスがおすすめ。見た目も華やかなでレアチーズケーキ味がイチオシ!
釧路町若葉1丁目10
0154-64-6796
クーポンあり
クーポンあり
阿寒町
お気に入り
フロストフラワー
阿寒町
お気に入り
フロストフラワー
クチコミ:
0件
0.0
無風、快晴、マイナス20℃以下の早朝など複数の条件が重ならないと見られない、真冬の希少な現象。繊細な氷の花々が湖上を埋め尽くす様子は、まさに息をのむ美しさ。
阿寒湖
0154ー67ー3200(阿寒観光協 会まちづくり推進機構)
阿寒町
お気に入り
アイヌ料理の店 ポロンノ
阿寒町
お気に入り
アイヌ料理の店 ポロンノ
クチコミ:
0件
0.0
アイヌの伝統料理と創作メニューが味わえる喫茶店
釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7の8
0154ー67ー2159
釧路市
お気に入り
幣舞橋
釧路市
お気に入り
幣舞橋
クチコミ:
0件
0.0
釧路の夕日は、世界中の海を巡る船乗りたちに称賛され、バリ島、マニラと並ぶ三大夕日の一つ。なかでも冬は空気が澄み、幣舞橋は絶好のビューポイントに!
釧路市北大通1丁目
0154-31-1993(釧路観光コンベンショ ン協会)
釧路市
お気に入り
炭焼炉端ちくぜん
釧路市
お気に入り
炭焼炉端ちくぜん
クチコミ:
0件
0.0
2020年6月オープン。ホッケや青ツブなど釧路・道東で水揚げされた新鮮な魚介類を炉端焼きで味わえる。刺身や寿司、一品料理も充実。
釧路市栄町5丁目2
0154-31-0301
釧路市
お気に入り
泉屋 ソロ鳥取店
釧路市
お気に入り
泉屋 ソロ鳥取店
クチコミ:
1件
3.0
スパゲティ&トンカツの上に、濃厚な自家製ミートソースがたっぷり!クラシックな鉄板皿が郷愁を誘う。
釧路市鳥取大通2丁目2の24 スーパーアーク ス鳥取大通店内
0154-52-1583
釧路市
お気に入り
ふみぞの湯 百合の苑
釧路市
お気に入り
ふみぞの湯 百合の苑
クチコミ:
1件
3.0
釧路市内の入浴施設の食事処。20年9月より「味噌ラーメン」と「辛味噌ラーメン」が登場。料理長オリジナルのスパイスに食欲を掻き立てられる!水にもこだわり、施設内で使われているナノ水を使用し、体にも優しい。小上がりもあるのでゆっくり寛げる。
釧路市文苑2丁目48の29(フレスポ釧路文苑内)
0154-39-1126
クーポンあり
クーポンあり
釧路市
お気に入り
麺家 龍
釧路市
お気に入り
麺家 龍
クチコミ:
2件
4.0
19年8月にオープンした、釧路市内では珍しい横浜家系ラーメンの店。 豚骨と上手くマッチした「塩ラーメン」も店主おすすめの一杯!基本は中太麺を使用しているが、好みに応じて細麺への変更も可。 小上がりも3卓あり、子供連れでも気軽に立ち寄れる。
釧路市鶴野東5丁目19-22
0154-65-8890
クーポンあり
クーポンあり
釧路市
お気に入り
麺笑八武屋
釧路市
お気に入り
麺笑八武屋
クチコミ:
0件
0.0
20年5月にオープンした、山盛りザンギが人気の弁当店「ヤムヤム」の系列ラーメン店。 リーズナブルで嬉しい「ラーメン(醤油・塩)」各500円や「ざるラーメン」350円等、どれもボリューム◎! 定番のザンギやチャーシューエッグ等、サイドメニューも豊富。
釧路市海運1丁目1-11
0154-21-5511
釧路市
お気に入り
つけ麺・拉麺 虎吉
釧路市
お気に入り
つけ麺・拉麺 虎吉
クチコミ:
2件
3.0
こだわりの透き通る魚介豚骨スープにワンアクセントとして、おろしショウガをトッピング。香味油で風味付け、トロトロ炙りチャーシューをのせた、凍れる釧路で食べて温まる一杯。
釧路市貝塚3丁目4の20
0154-41-9988
釧路市
お気に入り
釧路ラーメン 純水 桂店
釧路市
お気に入り
釧路ラーメン 純水 桂店
クチコミ:
1件
3.0
2020年4月オープン。しょうがとニンニクの風味を生かした純水ラーメンに、手作り餃子とライスがセットで超お得。
釧路町桂2丁目1
0154-65-6511
釧路市
お気に入り
拉麺、つけ麺 穂澄
釧路市
お気に入り
拉麺、つけ麺 穂澄
クチコミ:
1件
5.0
芳醇なスープと自家製麺の一杯
釧路市愛国西3丁目4の1
0154-95-0700
釧路市
お気に入り
麺屋 武双
釧路市
お気に入り
麺屋 武双
クチコミ:
0件
0.0
東京の「麺屋 武蔵」で店長を務めていた店主がつくる東京スタイルの濃厚なつけ麺が人気。11月には道産小麦「春よ恋」と江別産全粒粉の麺に変わり、さらにブラッシュアップ。
釧路市芦野5丁目15の11
0154-39-3737
弟子屈町
お気に入り
砂湯
弟子屈町
お気に入り
砂湯
クチコミ:
1件
3.0
砂浜を少し掘るだけで、温泉が湧きだす不思議な砂湯。自分たちだけの足湯を作って楽しめるのが魅力だ。温泉熱で地面が暖かいので、10月でも裸足で歩ける。
弟子屈町屈斜路湖畔砂湯
015ー482ー2940(弟子屈町役場観光商工課)
弟子屈町
お気に入り
和琴半島
弟子屈町
お気に入り
和琴半島
クチコミ:
1件
5.0
紅葉と湖の景色を一度に楽しめる屈指の紅葉スポット。和琴半島は屈斜路湖の南岸に突き出ていて、ゆっくり歩いて1時間ほどで1周できる自然探勝路も設けられているので、お散歩もぜひ。
弟子屈町屈斜路和琴
015ー484ー2835(和琴フィールドハウス)、11月~3 月は015ー83ー2335(阿寒摩周国立公園管理事 務所)
釧路市
お気に入り
太郎湖・次郎湖
釧路市
お気に入り
太郎湖・次郎湖
クチコミ:
1件
5.0
阿寒湖の南東側に位置する小さなふたつの湖。太郎湖は阿寒湖の水が流れ込み阿寒川へと続くため水の流れと紅葉を楽しめる。次郎湖は川がなく静かな湖面に紅葉が映り込む。
釧路市阿寒町
0154ー67ー3200(NPO法人阿寒観光協会まち づくり推進機)
釧路市
お気に入り
熊の家藤戸
釧路市
お気に入り
熊の家藤戸
クチコミ:
0件
0.0
店内には伝統的な熊などの木彫り作品やアイヌ刺しゅう作品が多数。そのほか、お店オリジナルデザインのアイヌ文様モチーフのTシャツやステッカー、バンダナや手ぬぐいなど、個性あふれるラインアップ。手軽な価格のお土産も多い。
釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7の12
0154ー67ー2503
釧路市
お気に入り
ダイニングキッチン心花
釧路市
お気に入り
ダイニングキッチン心花
クチコミ:
0件
0.0
AAOエゾシカ料理推進協議会の「AAOマイスター」に阿寒湖で唯一認定されており、エゾシカローストやエゾシカ串を含む「おまかせ串カツ5点」(900円)などエゾシカ料理を味わえる。阿寒湖産ワカサギの「雄阿寒盛り天ぷら」(1000円)もオススメ。
釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目1の27
0154ー65ー8032
標茶町
お気に入り
手打ち蕎麦 味匠もり
標茶町
お気に入り
手打ち蕎麦 味匠もり
クチコミ:
2件
3.0
摩周産のそばを石臼で挽き、手打ちの二八でふるまう。道東産の旬の食材を使った期間限定そばも名物で、9・10月には標茶産天然しめじが登場。新そばの風味とも相性も抜群だ。
標茶町開運3-5
015-485-3367
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/02/20
北海道じゃらん2021年3月号 2/20(土)発売!
2021/02/16
当社のプライバシーポリシー改定とプライバシーセンター公開のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/02/20
北海道じゃらん2021年3月号 2/20(土)発売!
2021/02/16
当社のプライバシーポリシー改定とプライバシーセンター公開のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧